薬剤師の転職事例
投稿日:2018/01/15ライフスタイルの変化による転職(転職活動期間:約1ヶ月)
K・Uさん(48歳女性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 広島県
-
- 業種
- 病院
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 500万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 広島県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 550万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
通勤に50分前後かかる病院に長く勤務してきましたが、主人の単身赴任に伴うライフスタイルの変化から、家から近く、勤務時間や休みの条件に自由度が高い職場を探していました。
また、子供が大きくなったことで学費もかかるようになり、年収も上げることが出来るのであればという思いで相談させて頂きました。
コンサルタントにお願いした条件は下記のようなものでした。
・通勤時間20分圏内
・車通勤が可能
・年収アップ(現職の500万円より上)
・同世代の薬剤師さんがいる職場
・急なお休みにも対応できる職場
・異動がない職場- 今回のポイント
-
- 電話面談の為、お人柄やお気持ちをしっかり把握することを大事にし、一回の電話時間を十分に確保する
- 年収交渉する為に、薬剤師さんのスキル等のアピールポイントの掘り下げ
- 車通勤ということで現地の交通事情の把握
- 科目や処方箋枚数等の表面的な情報だけでなく、経営者や従業員のお人柄も伝え、働くイメージを持ってもらう

担当コンサルタントから「ひとこと」
ご登録頂いてからすぐに電話での面談をさせて頂き、現状の把握と希望条件などの確認を行いましたが、ご家庭のこともあったので忙しく、以降は全てメールでのやり取りでした。ただ、質問したことには明確かつ迅速に回答して頂き、案内した求人に関しても「ここが良い」、「ここは避けたい」など丁寧に記載して頂いたので、最終的にご納得頂ける求人をスムーズに案内できたかと思います。
ご希望エリアは限られた範囲であり、多くの求人を案内する事はできませんでしたので、数少ない薬局にいかに交渉できるかがポイントでした。その為には求職者様のご経験等の情報をしっかり把握して、薬局側の要望にマッチするかを見極めました。
その中で、徒歩圏内の開局したての個人薬局が即戦力となる方を求めておられ、求職者様の病院と薬局共にご経験がある点と、近隣という事で負担なく長期的に働いて頂けるという点を評価して頂きました。私も、経営者にお会いした時の印象に限らず、薬局にお電話した時の事務の方、他の薬剤師の電話対応等で自信を持ってお薦めすることが出来る薬局だと確信しました。
面接では双方好感触で、この方に来て頂けるならお休みの事など含めて最大限ご希望に沿いますと言って頂けました。
入社後も、「良い所を紹介して頂いた」、「良い方を紹介して頂いた」と双方からお言葉を頂戴し、コンサルタント冥利につきる一件となりました。