薬剤師の転職事例
投稿日:2019/08/15忙しすぎる職場環境からの転職(転職活動期間:約3ヶ月)
Y・Mさん(56歳女性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 千葉県
-
- 業種
- 病院
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 530万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 千葉県
-
- 業種
- 病院
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 560万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
薬科大を卒業後、大学病院に約10年勤務し、その後はすべて民間病院で計5回の転職をしました。
直近の病院は約6年勤務、昇格を続け、最終的には薬局長補佐の職務に従事していました。薬局長でもなく勤務薬剤師でもないため、立場上、通常業務はもちろんのこと、面倒な事に関してもすべて私中心にほぼすべての業務を行っておりました。残業は日常茶飯事でしたし、休日も週1日も取れないときもありました。
薬局長に私の現状を相談しても、「考える」の一言だけで何度相談してもとりあってもらえませんでした。こんな環境で働いていたら、体がもたなくなると感じていた矢先に自身の父親が体調を崩し入院をすることになりました。
父親のことが心配で、可能な限り病院へ足を運びたいと思いましたが、現在の職場環境では難しく、また、私自身もこのままの状況で勤務を続ければ体調を崩しかねないと思いCMEさんに相談いたしました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・病院求人
・残業少な目
・薬剤師数3名以上
・勤務場所は千葉県千葉市近郊
・年収540万円以上- 今回のポイント
-
- 仕事のオン・オフがとれる環境
- できれば在籍薬剤師の1人でも同年代がいる環境、年上がいれば尚良い。
- 定年後も可能な限り働かせていただける病院
- 職場の雰囲気調査のため病院訪問実施

担当コンサルタントから「ひとこと」
Y・Mさんと面談をした際に今回のポイントは「職場環境」と「勤務時間」の2点が重要と
感じ取れました。人柄や責任感、仕事に対する姿勢は素晴らしい考え方をお持ちの方でしたので、現在の職場でも断ることができず全ての仕事を受けてしまっているとのことでした。
ご家庭の状況もあり、残業少なめ、勤務時間へのこだわりにマッチする転職先を紹介すべく、求人案内をする前に私自身が病院へ足を運び実情を把握できた求人のみをご案内させていただきました。入社後に聞いていた内容と全く違うという事にならないよう、訪問時には特に職場環境や残業時間の部分を確認し案内をいたしました。
求人に関して、Y・Mさんと何度となく打ち合わせを行い、その中からベストマッチと思われるとある病院一件に応募し、面接実施。無事に内定をいただき入職が決定しました。
入職後、Y・Mさんに状況をお伺いしたところ、「前職より格段に時間に余裕ができ、趣味を行えるほどワークライフバランスがとれるようになりました。希望通りの職場に転職できとても充実した毎日を過ごしています。ありがとうございました。」とお褒めの言葉を頂戴し、改めて『職場環境、実際のところ』を訪問調査することの重要性を再認識できた一件となりました。