薬剤師の転職事例
投稿日:2019/09/15明確な目標やキャリアデザインがなくても大丈夫です!!(転職活動期間:約2ヶ月)
K・Sさん(40歳男性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 大阪市
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 450万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 愛知県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 派遣社員
-
- 時給
- 4,000円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
もともと薬剤師になるつもりなどなく完全な他業種で働いていましたが、実家がたまたま薬局を経営していた関係で運営業務や事務作業を手伝うようになりました。
働いていくうちに薬剤師の資格を保有していないとできないことが沢山あるということを実感し、心機一転35歳で薬剤師を目指して薬学部に入学、無事に薬学部を卒業し薬剤師国家試験にも合格しました。
まずは実務経験が必要と思い自宅から一番近い薬局に就職しました。
約1年間働いてみてようやく調剤というものが分かりはじめ、次第にドラッグストアはどんな感じだろうか、病院はやりがいがありそうだな、在宅業務はやっておかないといけないな、など色々な事を考えるようになり、外の世界に目を向けるようになりました。
しかし、自分には今何が必要で、何を目指していけばいいかなど明確な将来のビジョンが持てなかったので薬剤師転職支援のプロであるCMEさんに相談に乗ってもらうことにしました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・現在の年収は下回らないこと。
・多様な業種と求人を案内してほしい。
・自宅周辺だけでなく全国の求人を案内してほしい。
・他府県での勤務の場合、最終的に大阪に戻りたいので必要以上に長年勤務を強いる職場は避けたい。
・薬剤師としての経験が浅いので業界のことをできるだけ詳しく教えてほしい。
- 今回のポイント
-
- 希望する業種も定まっていなかった為、面談にてしっかり薬剤師のお仕事についてご説明。
- やりたいお仕事や業務内容が決まらない場合でも無理強いはしない。
- イメージが沸かない時には細かい話は避け、他の薬剤師さんの転職事例を交えながら 方向性や興味がある事を聞き出す。
- 給料アップしたい希望が一番強いと実感。

担当コンサルタントから「ひとこと」
最初は調剤薬局・病院・ドラッグストアなど、どこにするかも決まっていない状況でしたので、面談で、まず薬剤師業界や薬剤師を取り巻く現在の状況について詳しくお話をさせて頂いたところ、調剤薬局でやっていきたいと決断されました。
調剤薬局でやっていくと決めたもののすぐに在宅をやるのがいいのか、総合病院前で多くの処方箋に触れ勉強していくのがいいのか、あるいはクリニック門前でじっくり調剤に取り組んでいくのがいいのか、はたまた大阪ではない他府県に行く方がいいのかなど明確にやりたい業務や勤務地などがはっきりせず、先が見えない状態でした。
その中でただ一つ明確だった希望条件が、給料の大幅アップでした。
しかし薬剤師経験1年弱で正社員として入社した場合、年収の大幅アップは難しく、実現の可能性は極めて低いと言わざるを得ませんでした。
その時目先を変えて思い切って契約社員や派遣という働き方はどうかと提案させて頂きました。K・Sさんの最大の強みである即勤務可能と勤務地制約なしというセールスポイントがあれば地方の調剤薬局ならきっと必要としてくれるところがあるはずだと考えました。
K・Sさんも旅行が大好きということで短期ならどこかに行ってみたいと前向きに考えて頂けました。
派遣に絞って就業先をお探しした結果、石川県・愛知県・山形県で計3件の高額時給の案件をご案内することができ、その中でご自宅の大阪から一番近い愛知県で弊社派遣スタッフとして勤務して頂くことになりました。
薬局様には長期滞在用のビジネスホテルまでご準備していただき、好待遇でお迎え頂きました。
K・Sさんも月給が80万円近くまで跳ね上がり大変満足して頂けました。
そして何より薬剤師不足で大変苦労されている薬局で働くことにより、従業員の皆様からも喜ばれ頼りにされるという何事にも代えがたい充実感を得られたとお喜びでした。
今回は薬剤師さんが当初希望されていた条件、イメージからは大分外れた案件の紹介になりましたが、薬局様もK・Sさんも大変満足していただく結果となり、WIN・WINの非常に良い紹介ができたと思っています。