薬剤師の転職事例
投稿日:2019/12/15初めての転職活動(転職活動期間:約3ヶ月)
Y・Uさん(26歳男性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 埼玉県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 440万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 埼玉県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 490万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
薬科大を卒業後、大手調剤薬局に就職しました。
そこでは2名体制の調剤薬局に配属され2年弱勤務しておりましたが、じっくり先輩社員に教えて頂ける時間も少なく、処方箋の種類も少ない薬局だったので、薬剤師として成長できているか不安を感じておりました。
ただし、この薬局では地域の方に健康を呼びかけていくイベント活動を定期的に行っており、この部分には強いやりがいを感じておりました。
地域イベントに携わりつつ、薬剤師として成長できる環境で勤務できないかと考えましたが、初めての転職ということもあり、どのように行えばいいかもわからなかったため、CMEさんに相談いたしました。
コンサルタントにお願いした条件は下記のようなものでした。
・薬剤師として成長できる環境
・地域健康イベント活動には引き続き携わりたい
・叶うのであれば年収面のアップ(450万円以上)
・自宅周辺に展開している地域密着型企業- 今回のポイント
-
- 初めての転職で広く興味を持っているので本当にやりたいことを整理していく
- 地域イベント活動を出来るだけ頻繁に行っている企業
- 研修時間確保のため、従業員人数に余裕のある薬局
- 企業への年収交渉のため、ご本人との事前面談を実施必須

担当コンサルタントから「ひとこと」
最初は電話でご相談いただきましたが、お人柄を含め年収交渉を行うべく対面による面談の時間をいただけるようお願いいたしました。
Y・Uさんは漠然と“薬剤師として成長したい!”という強いお気持ちはあるのですが、
具体的にどういった経験を積みたいかまでは定まっていなかったので、一緒にお話しする中で方向性を決めていく作業から入りました。例えば、総合門前で様々な処方に携われる、接遇面に力を入れている薬局、在宅医療を中心に行っている、など、具体的な求人情報で企業様のご紹介をさせて頂きながら興味の度合いを探っていきました。その中で、OTC医薬品を多く扱っている所で、“調剤だけではない幅広い薬の知識を持った薬剤師になりたい”と強く感じていらっしゃる事が分かりました。
改めて、「OTC医薬品を多く扱っている」「地域健康イベントを行っている」という点から
健康サポート薬局を中心にご案内する事になりました。
非常に勉強熱心でコミュニケーション能力に長けた方でしたので、方向性が決まってからはスムーズでした。求人企業へお人柄の良さと薬剤師として働く意欲の高さを説明し、Y・Uさんの希望とマッチするよう交渉を行っていき、ご案内した求人の中からいくつか面接を受けることとなりました。
その内の1社で、イベント活動の様子がわかるよう写真を用いて説明された所があり、Y・Uさんのお人柄も高く評価して頂き、熱心に誘って下さいました。OTC医薬品も基準を満たす為にとりあえず置いているのではなく、患者様の利益になる様に考えて扱っているとのことで、Y・Uさんも希望している経験が積める点と、勤務したときのイメージが具体的にできたと入社を決められました。
入社後は企業側から「意欲的に業務に取り組んでいただき、薬局全体に活気が出ている」と連絡をいただきました。Y・Uさんからは「理想とする薬局へ転職できたことで毎日が刺激的です!」と仰っていただき、双方に満足して頂ける転職サポートとなりました。