薬剤師の転職事例
投稿日:2020/02/15定年間近の転職活動/両親の介護との両立(転職活動期間:約3ヶ月)
Y・Oさん(58歳男性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 京都府
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 520万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 京都府
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 530万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
製薬会社、病院に勤めた後、調剤薬局の薬剤師として長く経験を積んできました。両親も年を取り介護に要する時間が増え、今のまま遅くまで仕事をしながら両親を介護し続けるのは難しいと考え、58歳という定年間近での転職を決意しました。介護に要する時間を考えると遅くても18時までには退勤できる職場を希望していたのですが、18時までに閉局する薬局がどこにあるのか、実際の残業時間はどうなのか、18時以降に閉局する薬局でも退勤時間の相談ができるのか、年収の交渉、60歳を越えても働けるのか…等を自分で調べて進めることは難しいと考え、紹介会社の利用を考えました。始めは他の紹介会社さんを使っていましたがなかなか希望に合う案件をご紹介頂けておらず悩んでいたところ、知り合いがCME薬剤師さんを使っていて、親身に相談に乗ってくれると聞いたのでCME薬剤師さんに相談しました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・18時までの勤務
・現職の年収の維持
・自宅から40分以内
・60歳を越えても働けるところ
- 今回のポイント
-
- 18時までの勤務が可能な薬局を探す事
- Y・O様のご経験・アピールポイントの確認
- 60歳以降も常勤として働ける薬局を探す事
- 自宅から40分圏内の薬局を探す事

担当コンサルタントから「ひとこと」
まず18時までに閉局する薬局様から相談していきましたが、そういった薬局様は主婦層からの人気も高く、どこも募集をしていらっしゃらない状況でした。18時以降に閉局する薬局様でも正社員ならラストまで勤務できないとお受入れが難しいことに加えて、年齢面のところでもなかなかマッチングが図れず、ご希望に添う求人の案内に苦戦しました。
Y・O様は長く調剤薬局に勤めていらっしゃり、豊富な経験とスキルをお持ちの方でした。気さくで親しみやすく、高いコミュニケーション能力もお持ちであることから、即戦力になれるという強みとお人柄の面を再度しっかり薬局様にアピールすることにしました。せっかくのご転職なので永く勤めて頂きたいという思いもあり、ご両親の介護についても率直にお伝えし、現場の理解を得られる薬局様を粘り強くお探ししました。
相談させて頂いた薬局様の中で、遅くまで開局していらっしゃる薬局様でしたが、「そういった方であれば時間制限のある方でも是非お会いしたい」とお返事を頂き18時上がりの正社員という条件で内定を頂くことができました。
面接の際には、Y・O様のこれまでの豊富な経験とスキル、ご両親の介護の事情などをしっかりお伝え頂きました。Y・O様も事情を理解してくださるご代表と現場の方々のお人柄に魅力を感じられたとともに、安心していらっしゃいました。
入社後、Y・O様、薬局様の双方から感謝のお言葉を頂戴する機会がありました。粘り強くお探ししたことで結果に繋がった記憶に残る転職支援となりました。