薬剤師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/薬剤師の求人・転職なら【CME薬剤師】

薬剤師の転職事例

まだまだ活躍できる!正社員になりたい!!(転職活動期間:約2ヶ月)

K・Oさん(54歳女性

転職の理由やCMEに相談したきっかけ

結婚後は、家庭を重視し常勤にはならず、数か所の薬局でパートとして勤務をしてきました。
当時、子供が小さく、勤務条件は勤務日数や時間、立地でした。転居もあり何度か転職をしましたが、勤務条件で受入れてくださる就業先を見つけることが最優先で、本来希望していた循環器科メインの薬局ではありませんでした。
子供が成人し、独立して一区切りがついたこと、現職の薬局ではコロナ禍の処方箋枚数減もあり、今後常勤への登用も難しいことから転職を考え始めました。実は、数年前に情報収集を兼ねて複数の大手エージェントに登録をしましたが、50代という年齢、職歴がほぼパートのみという点で進みませんでした。
大手エージェントとは取り扱う求人も違うのではという期待もあり、CMEさんに相談しました。

CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・50代でも採用
・年収500万円以上
・内科系の門前薬局

今回のポイント
  • 50代でも採用、人物本位の採用法人
  • 待っている間の準備
担当コンサルタントより

担当コンサルタントから「ひとこと」

K・Oさんとお話しした印象は、「明るく、話しやすい」というものでした。体を動かすことが好きで、体力には自信があり40代に見られることもあると仰っていました。

ただ、最近の薬局の採用ニーズは40代くらいまで。前回の情報収集時に、ご本人もそこは承知されており、活動に不安を抱かれておりました。そこで、職歴だけでなく人柄・人物を重視している法人に狙いを定めました。過去に弊社から入社実績がある法人です。内科系での経験はないものの、調剤ブランクはなく、処方箋1日100枚以上のお店でテキパキとこなされてきた職歴、初対面の方ともすぐに打ち解けられるフレンドリーな性格、この点を主にアピールしました。

コロナ禍の閑散期ということもあり、候補となる法人では募集がありませんでした。募集が出てくるまで待つこととし、その間、履歴書や職務経歴書の作成に注力しました。履歴書は見やすさを重視し、手書きからWordへ変更、職務経歴書も内容を充実させるため、実績やアピールポイントを盛り込み、見せ方を工夫しました。また志望動機は、別紙で準備するというものです。何度かその添削を繰り返すこと約1ヶ月ちょっと、応募書類は完成度が高いものになりました。書類作成途中の終盤で2社ほど募集が出てきました。実は、以前に、2社とも充足の段階でお声かけしていた法人です。忙しい店舗での経験、切れ目のない職歴、お人柄の部分をアピールしていたことを先方の担当者が覚えてくださっていたのです。2社とも面接では高評価でした。先方担当者からは、「事前に聞いていた通りの方で、応募書類がしっかりしており意欲や人柄があらわれている」「若い印象で、親しみやすい」というお言葉をいただきました。そのうちの1つがご希望年収を満たし、循環器科を含む内科の門前薬局であったため、こちらに入社を決められました。

入社後にK・Oさんからご連絡をいただきました。「この年齢で、新卒以来の正社員としてまた活躍の場を与えられて嬉しい。未経験ですが、希望していた内科なので、日々勉強です」とのことでした。いつもにも増して、声が明るく弾んでいたのが印象的でした。満足いただけるお手伝いができたと思った事例でした。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けますあなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます