薬剤師の転職事例
投稿日:2021/11/15ブランクがあっても大丈夫!家庭も大事にしたいママさん薬剤師(転職活動期間:約2ヶ月)
A・Kさん(45歳女性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 広島県
-
- 業種
- ドラッグストア
-
- 雇用形態
- パート
-
- 年収
- 120万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 広島県
-
- 業種
- 病院
-
- 雇用形態
- パート
-
- 年収
- 400万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
大学を卒業後、調剤薬局で4年勤務し、出産を機に退職しました。その後は近所のドラッグストアでパートタイムとして勤務しておりました。3人の子供も少し手が離れてきたこともあり、もう一度薬剤師として働きたいという思いが日に日に強まっていたことが今回の転職の大きなきっかけです。
しかし、思い返せば、薬剤師として調剤業務に携わっていたのは約15年も前のこと。こんなにブランクがあっても働ける職場はあるのか?と、不安も大きくのしかかりました。
そこで、一度プロに相談してみよう!と思い立ち、複数の転職サイトに登録してみました。その中でも登録から一番早く連絡を下さり、丁寧な対応をして頂いたCMEさんに一括してお願いすることにしました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・いきなり正社員は難しいと感じたため、週4日程度のパート勤務
・経験が浅いことやブランクがあっても暖かく迎えてくれる職場
・家庭との両立もあるので出来れば17時までの勤務
・自宅から車で30分圏内- 今回のポイント
-
- A・K様のアピールポイントの確認
- 希望条件の中でも優先度の確認
- 調剤経験が浅い・ブランクのある方に対してサポートをしていただける環境

担当コンサルタントから「ひとこと」
まずは、今回の転職について優先順位の整理から行いました。お子様との時間をとても大切にされており、第一優先としてお子様の夕食などの準備ができるよう17時までの勤務は譲れないと話してくださいました。この条件を念頭に置くと、調剤薬局では閉局時間が遅くなるため閉局時間の早い病院求人をお勧めしました。問い合わせ当初は、調剤薬局か病院で迷っておられましたが、勤務時間を第一優先にするならと納得してくださいました。
また、今回の転職では調剤ブランクが大きな壁となるため、その点を埋められるようなA・K様のアピールポイントが必要になります。お話をさせて頂く中で強く感じたのは、明るく活発な印象とコミュニケーション能力の高さでした。結果的にこの点は、ご面接後非常に高く評価して頂いた点でもあります。このように一つ一つ細かく希望条件のすり合わせを行い、病院求人のご案内を進めて参りました。
最終的にはご希望通りの17時退勤、ご自宅から約20分圏内の病院をご提案いたしました。当初から病院側には、ブランクがある点など諸々をお伝えさせて頂いたことに加え、病院内のフォロー体制や薬剤師人数なども確認し、ご本人に安心して面接へ進んで頂きました。
ご面接では持ち前の明るさも発揮され、高評価を頂き無事に入職へ繋がりました。今回の転職の成功ポイントとしては、ご本人と細かいすり合わせを行ったことやご入職後のイメージがつきやすいよう面接前に念入りに企業側へ事前確認を行ったことで、入社までの不安点を払拭できたことが大きいと感じております。