薬剤師の転職事例
投稿日:2022/07/15ライフワークバランスを重視した働き方がしたい(転職活動期間:約1ヶ月)
M・Mさん(37歳男性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 千葉県
-
- 業種
- 病院
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 500万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 埼玉県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 580万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
子供が出来た事がきっかけで、ライフワークバランスを重視し、長年勤務していた調剤薬局から病院に転職をしました。私は病院業務での経験が学生時代の研修でしか無く、多少不安でしたが、徐々に病院業務も慣れるだろうといった気持ちと、終業時間が早いという事も後押しし病院に入職しました。
しかし、いざ入職しても中途薬剤師にはOJTなどは無く、いきなり現場に入り右も左もわからないまま仕事をスタートしました。他の薬剤師に何か質問をしようとしても「薬剤師として働いていたならわかるでしょ」と言われてしまい、今まで調剤薬局で培ってきたスキルがまったく活かせず、歯がゆい気持ちでいっぱいでした。更にもう年齢が30代後半だったので、新卒の薬剤師の方が自分より仕事が出来る事についても恥ずかしさがこみあげてきて、徐々に退職を意識するようになってきました。
そんな時、私の表情を見て妻が「病院のお仕事が辛いなら、少しでも早く帰れる薬局を探してみたら?」と声をかけてくれました。以前働いていた調剤薬局は在宅業務などもあり帰宅が遅い日も多く、調剤薬局で働くという事は家庭との両立が難しいと決めつけていました。でも、もしかしたらライフワークバランスを重視出来る転職先があるかもしれないといった気持ちでCMEさんに相談をしました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・残業が少なく、休日出勤などもない薬局
・年収550万円以上
・仕事と子育てを両立したいので、理解のある会社
・自宅の近く- 今回のポイント
-
- ▼男性が子育てに参加する事に理解のある会社で、尚且つ人員体制が整っている薬局

担当コンサルタントから「ひとこと」
M・M様は調剤薬局のお仕事が本当にお好きな方で、ご経験も十分あり、即戦力として活躍出来る薬剤師様でした。病院を退職されたい理由や希望条件のご事情をお伺いした所、実は夫婦共働きなので奥様が朝にお子さんを保育園に送り出し、M・M様がお迎えに行くと決められたのだと教えて下さいました。奥様だけに負担をかけたくないといった思いが強く、ご家族思いの優しい薬剤師様という印象を受けました。
お仕事を探すポイントとなったのは保育園のお迎え時間でした。延長保育が無い為、必ずその時間に間に合うように仕事を終える必要があります。そこでまず狙いを定めたのが病院の門前薬局です。クリニックの門前と比べると受付終了時間が早いので、定時で上がれる可能性が高いと考えました。更に薬剤師配置人数にも注目し、人員が多い店舗だとシフト制を取られている薬局が多いので、お迎えの時間に間に合うと考え求人を探し始めました。
しかし、ご希望エリアの求人元に相談しても残業が出来ない事やお子さんのお迎えがある背景など事情をお話しすると、受け入れて下さる所は中々見つかりませんでした。というのもM・M様のご自宅の近隣は人口数が多く、病院の門前でも他のクリニックの処方も受けていて遅くまで営業している薬局ばかりでした。そこでエリアを思いきって他県の電車で行けるエリアに変更し、ようやくご希望が叶う薬局をご紹介する事が出来ました。
面接前に今回のポイントだった「お子さんのお迎えに間に合う事」はしっかりお伝えしてあったので、スムーズにお話が進み、無事内定を頂く事が出来ました。
入社後、ご本人からは「一緒に働く事務さんまで育児の相談に乗ってくれて薬局内の雰囲気も良く、調剤薬局で再び働く事が出来て嬉しい」と仰っていただき、私も良い転職サポートが出来たと印象に残っております。