薬剤師の転職事例
投稿日:2023/07/15バランスが取れた企業で働きたい!(転職活動期間:約1ヶ月)
U・Nさん(30歳女性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 兵庫県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 460万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 兵庫県
-
- 業種
- 調剤薬局
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 年収
- 500万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
大学卒業後は調剤薬局で数社経験し、数年前にスキルアップのため、とある調剤薬局に転職しました。処方箋枚数が比較的多い店舗に配属となり、忙しいながらも充実した日々を過ごしていました。
ところが残業が多く日々の頑張りが給与に反映されていなかったり、売り上げに対してのプレッシャーが大きかったりと不安も抱えていました。また今後のライフプランの事を考えると、今の職場を続けていくことが正しいのか疑問を抱くようになりました。しかしながら何度か転職してきたのでそもそも自分を受け入れてくれる企業があるのか、自分に合う求人があるのかも分かりませんでした。良い求人を案内してほしいという漠然とした思いからCMEさんに問い合わせました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・年収アップ
・残業が少なめで、帰宅時間が遅くならない
・頑張りをしっかりと評価してもらえる
・従業員ファーストで考えてくれる職場環境- 今回のポイント
-
- 休日休暇が整っている企業を探すこと
- 経験面だけでなくお人柄もアピールすること
- 求人を提案しながら、U・Nさんが本当に重視したい条件は何かを引き出すこと

担当コンサルタントから「ひとこと」
U・Nさんと初めてお話した際に現在の不安点や希望を伺うことは出来たのですが、何を重視して転職をしたいのかがご自身の中で整理しきれていないように感じました。そこで先ずは「自分を受け入れてくれるところが分からない」という不安を解消するためにも、エリアを絞らず様々な求人をご提案しました。するとU・Nさんも安心されたのか、冷静に求人の内容について検討されるようになりました。
複数求人を提案し面談を繰り返す中で、年収・勤務時間・残業など全体的にバランスが取れた企業で働きたいという結論に至りました。そこで関西で複数の店舗展開をされていて、今後のライフプランに合わせて長く続けられる環境だと判断できる非常にバランスの取れた企業を見つけることができ、提案を行った結果、面接を受けることになりました。
企業側には転職に至った経緯を事前にお伝えしていました。予めお話したことで面接内容は形式的なものでは終わらず、これまでの経験や入社後の働き方についての話がメインとなりました。勤務内容や休みの取り方など具体的なお話が出来ましたので、U・Nさんにとっても入社後のイメージがつきやすい面接となりました。終了間際には面接官から是非入社してほしいとオファーを受け、その後正式に内定を頂き、改めて条件面を確認したうえで内定を受諾する運びとなりました。
入社直後は慣れない事も多く大変だったようですが「今後長く働きたいと思える会社と出会えました」とうれしいお言葉を頂き、納得のいく転職活動のサポートとなりました。