薬剤師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/薬剤師の求人・転職なら【CME薬剤師】

薬剤師の転職事例

飽き性で転職を繰り返してしまう、、、だけど長期キャリアを形成したい(転職活動期間:約2ヶ月)

S・Rさん(34歳女性

転職の理由やCMEに相談したきっかけ

新卒から調剤薬局に勤め管理薬剤師としての経験も積んできました。しかし、その間に飽き性な性格から気付けば転職を6回経験していました。薬剤師の仕事は好きで自分でもスキルアップのために勉強も惜しむことなくしてきましたが、勤めている薬局でこれ以上経験しても学ぶことが少ないと感じ、慣れてくると別の薬局に目移りしてしまい長期キャリアの形成が出来ていない職歴となってしまいました。これから年を重ねて10年後、15年後を考えると今の状況では自分の思い描くキャリアは歩めないと感じキャリアの相談でCMEさんに問い合わせました。

CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・年収は現在以上(580万円以上)
・転職を重ねていることに理解をいただける企業
・裁量を持って勤務できる環境
・外来のみや在宅専門ではなくバランス良く処方をしているところ

今回のポイント
  • 転職を重ねているが人柄や経験も申し分ないため、過去を含めて転職理由を確認し企業側へお伝えする必要あり
  • 複数の薬局で経験しているからこその適応力や順応性をアピールする
  • 「飽き性な性格」+「高い順応性」をセットでポジティブに捉え、ラウンダー勤務の選択肢をご提案する
担当コンサルタントより

担当コンサルタントから「ひとこと」

S・Rさんのお話をお伺いした際に、もう転職はしたくないというお気持ちが非常に強く、自分自身のキャリアに危機感を抱いている様子でした。企業側にとって転職を重ねている方の採用は、早期退職のリスクが高く書類選考の時点で不採用になるケースが多くなっています。面接まで進めず直接アピールする機会が必然的に少なくなるため、一つ一つの面接を大切にしていきましょうとお伝えしS・Rさんにご理解いただきました。

飽き性な性格ではあるが順応性が高く、業務も一通りこなせるスキルでしたのでラウンダーとしての働き方を企業側とS・Rさんにご提案をいたしました。
ラウンダーであれば転職をする必要がなく、様々な店舗でスキルを磨くことができ、尚且つ、年収アップにも繋がる働き方でS・Rさんが求める条件に当てはまっていました。ラウンダーの働き方には、以前から興味をお持ちだったようですが、エリアや働き方のイメージが持てないとのことで意図的に避けられておりました。そこでエリアを限定する交渉をした上で、ラウンダーのシフトパターンやラウンダーに求められる働き方などをクリアにすべく求人案内時に詳細をお伝えすることを心掛け案内させていただきました。

結果として、近畿圏を中心に店舗展開している企業と、全国に数多く店舗展開している企業からS・Rさんが求める条件で面接オファーをいただき、いずれも面接を実施。双方から内定をいただくことが出来ました。S・Rさんは長期キャリアと入職後のキャリアアップをより実現できそうであった全国展開している企業への転職を決められました。

企業側はS・Rさんに対して「書類からは判断できないお人柄やスキルを面接で伺うことができ、求める期待以上の働きをしてくれそうだ。」と高評価をいただきました。加えて給与アップも出来たS・Rさんは「面接評価や提示いただいた給与から期待されていることは理解しているため、それ以上の貢献が出来るように頑張ります。」と入社時にお話しをされたそうで、双方に喜んでいただける転職サポートとなりました。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けますあなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます