薬剤師の求人・転職のことならCMEコンサルティングへ/薬剤師の求人・転職なら【CME薬剤師】

薬剤師の転職事例

定年が無く、安心して長く勤務できる企業への転職(転職活動期間:約3ヶ月)

S・Sさん(58歳男性

転職の理由やCMEに相談したきっかけ

大手調剤薬局で約20年勤務をしておりました。管理薬剤師、ラウンダー、店舗立ち上げ、エリアマネージャーとして様々な業務に携わりました。休みの取り方や残業の少なさなどからプライベート時間もしっかり確保ができ、働きやすい環境でした。
一方で、65歳までの再雇用制度自体はありますが、60歳の定年時点で大幅に年収が減少する内規になっており、子供がまだ小さい事もあり、このまま定年まで働き続けてよいのだろうか?定年後に転職活動をすると希望通りに雇用してもらえないのではないだろうか?と不安を感じCMEさんに相談しました。

CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・年収維持(650万円以上)
・定年後も年収を維持したまま長く勤務できる企業
・転居を伴う異動がないこと

今回のポイント
  • 「定年後も長く勤務をしたい」という希望だが、具体的に何歳くらいまで勤務を考えているか企業側に伝える必要あり
  • 大手企業ではなく、個別に相談可能な地元企業を優先する
  • 今までプライベート時間を確保できていたが、小規模企業ではイレギュラー(急な出勤等)が発生する可能性もあることを認識してもらう
  • 自宅からの通勤可能範囲のすり合わせ
  • 同年代の薬剤師さんが活躍している薬局
  • 希望条件次第では、選考してもらえない可能性があるので優先する希望条件を整理する
担当コンサルタントより

担当コンサルタントから「ひとこと」

S・Sさんとお話をした際、この年齢から希望条件通りに採用してもらえる企業があるのだろうかと不安を抱いている様子でした。
企業側にとっては定年まで近いうえ希望されている年収も650万円以上と高く、初年度から高額年収で採用するには大きなリスクがあります。条件交渉は難しいと想定される事から、私は面接までの期間にS・Sさんとのヒアリングでこれまでの経験や実績をこと細かく確認し、+αでアピールできるポイントを探ことにしました。また、小規模の企業で代表との距離も近い環境であれば、個別に相談することができると思い、地域を限定して店舗展開をする小規模の企業に絞ることを理解していただきました。
そして、S・Sさんのご希望エリアで店舗展開を行う企業と面接を行い、再度これまでの経験・功績を企業へ伝えたところ、企業側にも評価を得ることができました。結果として、定年制度もない地元の地場企業で希望通りの条件で内定をいただくことができました。

入社後にお話を伺うと「慣れない転職活動で正直不安な面もあったが、自分以上の年齢の方も活躍しておりモチベーションにもなっている。」とのことで、 薬局の社長からも「人柄も良く周りの方ともしっかりコミュニケーションが取れて、良い方に入社していただけた。」と双方に喜んでいただける転職サポートとなりました。

FLOW転職成功までのステップ

あなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けますあなたに「ピッタリ」なお仕事をご紹介します 60秒で簡単登録!すべて無料でご利用頂けます